ramenhenzinのブログ

鶏 豚 魚介 カエシ 啜り命

「独眼流つけ麺(麺三昧仕立て)」麺匠 独眼流

2019年10月2日11時訪問


独眼流つけ麺(麺三昧仕立て)

f:id:ramenhenzin:20191006111517j:image
独眼流つけ麺、オープンからずっと未提供だったが、月火の休みを挟んで提供すると睨んでた(笑)


そして、朝製麺完了の後に更新されてそうなオープン30分前あたりに更新されるツイッターをチェック!(笑)


やはり「今日から独眼流つけ麺提供開始」とか書いてない
まあいいやー
ダメだったら、醤油もう一回食べようと泉ヶ岳へ向けて出発

 

ドライブがホント気持ち良いーーー
ドライブがてらの独眼流はホントおススメですよー
美味しいらぁ麺に大自然の息吹を感じれます

f:id:ramenhenzin:20191006111602j:image

入店
独眼流つけ麺に×無し
マジやったぜーと小声で呟く(笑)

 

今の処、オープン11時は空いてます
しかし12時を過ぎると外待ち発生
中待ち不可ですから、ササッと食べたいならばオープンが一番スムーズです

 

しかしながらしかしながら
特集の枠に入っているラーメンウォーカーが発売されましたので、もう並び要注意です

 

ワタクスの様な自分で情報仕入れて出向くネット民ラヲタは、内容が稚拙で程度の極めて低い雑誌やメディアなどは一つも信用してないためそういった偏向報道の影響は全く受けませんが、お茶の間でテレビを観る一般ピーポー様は違います

 

実際、独眼流登米市営業時はテレビに出て以降の盛り上がりが半端じゃなく、外待ち待ち1時間は必須でしたので、次の定休日も火曜あたりまでがまだ営業穏やかとチョイ待ちで済むと個人的には予想します

出向く予定があるならお早目をオススメします


というのも
味を知ってしまったら、お終い(笑)
また行くまた行くが増えます

もう明らかに宮城では他で食べれないらぁ麺と雰囲気をを提供してますから、ラヲタに一般ピーポ様に大盛況を予想

まあそんなこんなでそこまで待たずに食べるなら今です

 


独眼流つけ麺(麺三昧仕立て) 1400円
https://youtu.be/qWonPHgl8cg

f:id:ramenhenzin:20191006111517j:image
3種の麺、2種のつけ汁!
ヤベー
これがずっと気になってたー

 

さあさあヤバイスペック

諏訪店主に全て確認済の内容は下記

 


○薬味○
すだち、沖縄ぬちまーす、おろし立ての薬莱わさび(生)

○具○
メンマ4本、三つ葉、燻製豚肩ロース肉チャーシューとモモ肉チャーシュー、味玉ハーフ、小口切りの青葱

○水出ししたトロトロ具合ライトな昆布水に浸かった3種の自家製麺(冷水で締められております)○
①細麺…香川県産「讃岐の夢」を中心に北海道産「春よ恋」「ハルユタカ」をブレンド…切り刃20番手、加水率41%、鹹水0.16%
②太麺…香川県産「讃岐の夢」を中心に北海道産「春よ恋美粉全粒粉」を加え香りを上げる…切り刃12番手、加水率42%、鹹水2%
③一反木綿…小麦粉は①と同内容…加水率41%、鹹水0.16%

作り置きはせず熟成はさせず朝製麺し立て

 

○醤油つけ汁○鶏油
群馬県産生揚げ醤油、埼玉県産再仕込み醤油など数種のなま醤油をブレンドした無化調醤油タレ
○塩つけ汁○鶏油
沖縄ぬちまーす、藻塩、昆布、高級酒をブレンドした無化調塩ダレ

上記の出汁…比内地鶏名古屋コーチン、青森シャモロックをベースにイベリコ豚、北海道産真昆布をブレンド(無化調、逆浸透膜水使用)


上記3種の麺と2種のつけ汁を一度に楽しめる究極の麺料理
現在、飯田商店も類似したつけ麺を提供してる様ですね

 


まずは細麺太麺ともに沖縄ぬちまーすを塗し啜りお決まりのパターン
やはり麺の旨味風味を塩が引き締めます
これだけでいくらでも啜れる次元です

 

薬莱わさびを麺に塗し麺のみを啜ります
おろし立ての山葵の辛味、粘り、甘味が塩とは別の角度から麺を引き立ててます

 


さあ心踊るつけ汁と麺の融合(笑)
それもそのはずで、3種の麺に2種につけ汁ですから6パターンを楽しめるわけです
さらに薬味を入れたあとは更にパターンを増やして行きます


醤油つけ汁に細麺
必然的にスープ割りが少ない醤油つけ汁の醤油のコク、深み、香りがスゴイ事になってます
麺を啜れば半端じゃない滑らかさ、流れる舌触りに身体に落とし込まれる様な喉ごし

細麺も讃岐の夢中心なだけあって、極めてシルキー、多加水ながらもツルツルとは行かずスルスルスルスル滑らかを極める


醤油つけ汁に太麺
ツルツルツルツルと半端じゃなく爽快な啜り感に喉ごし
春よ恋美粉全粒粉の香りが効いています
生々しい小麦の香りにツルツルした啜り
讃岐の夢ベースの作りがうどん太麺の感じも創出
上記太麺がスープを拾う超絶快感


塩つけ汁に細麺
塩のエッジが効いた塩つけ汁
塩ダレが出汁を引き締めます
鶏出汁と鶏油が豊潤さと分厚さを創出
それを滑らかさ極まる細麺で啜る快感
啜りはスープを拾う麺です


塩つけ汁に太麺
上記スープをツルツル感至極の太麺が拾います
ツルツルした啜りに鶏出汁極まる太麺と塩スープの究極の融合
シンプルな塩スープと太麺が合う理由
それは豊かな塩出汁を太麺の食感が運ぶからだと自論結論

 


小口切りの青葱を両つけ汁に投入

青葱の風味が添えられる啜り
最高です


他具材をつけ汁に投入
ラーメンぽさが増す麺の啜り


すだちを両つけ汁に搾る様に回し入れます
あーーわかった液体で出されるよりも、絞りボタっボタッと垂らした方が清涼感酸味をさりげなく創出出来るからだと予想
実際啜りはさりげない柑橘類の酸味により、つけ汁と相乗を示しとんでもない達観の啜りに変化

 


一反木綿
一本の超幅広麺
ホントは二本に分けて2種のつけ汁に浸けて啜るべきを醤油つけ汁にのみ浸けて啜る
チュルチュルジュルジュルジュワッと口内に運ばれて、見た目のハードさが皆無
形で小麦の香りが変わるのをマザマザと実感

 

具は他レビューを参照ください

 

まさに麺三昧

 

正直
個人的には東北一位のつけ麺と認定

いやいやいやいや
スムーズに食べるなら今かもしれません
春よ恋美粉全粒粉が使えないと一週間提供しない感じもあります
逆に言えば、上記が使えれば一週間提供しそうです
なので提供に時間が至極かかる独眼流つけ麺食べるならば、今かもしれません
https://youtu.be/qWonPHgl8cg

上記に動画をアップしています
よろしけばご視聴くださいませ^_^