ramenhenzinのブログ

鶏 豚 魚介 カエシ 啜り命

「しょっつる汐煮干し」 中華蕎麦 會

2018年11月1日 PM17:30訪問

 

約1ヶ月ぶりの無化調優良煮干店「中華蕎麦 會」、Twitterは常にチェックしてましたが、場所的に中々行けずにおりました

f:id:ramenhenzin:20181112212147j:image

先週辺りは、豚清湯と生醤油の組み合わせの限定「豚コットン」を提供(来週も提供予定)
今日から「しょっつる汐煮干し」を限定として提供

 

流石に我慢出来ず本日夕方、亘理へ向かいました
約1時間15分で到着、時刻は17:20、夜オープン10分前
入口が閉まっており暫し待ちます
そうすると家族連れの4人組が登場、入口前1番手に自分は並び暖簾が掛けら入店

 

入口すぐ横の券売機で限定「しょっつる汐煮干し」800円、合え玉200円を購入

f:id:ramenhenzin:20181112212057j:image

入店し女性スタッフさんに食券を渡すとまた2人組も入店
徐々に徐々に、煮干専門店「中華蕎麦 會」のユニークさが知れ渡って来てるのかと思うと嬉しくなりました

 

 

15分程で着丼
限定「しょっつる汐煮干し」800円

f:id:ramenhenzin:20181112212131j:image

ビジュアルは塩ラーメンの様、魚醤がブレンドされてるだけあって半透明な見ためです
具材は、大振りの低温調理豚肩ロースチャーシュー1枚、大振りの穂先メンマ1本、岩海苔、微塵切り玉葱、柚子の皮
美味しそうな煮干と魚介系の香りが漂います

f:id:ramenhenzin:20181112212206j:image

スープをいただきます
清湯スープながら複雑な味わいです

それもそのはずです
ベースのスープ「牛骨、丸鶏(普通の鶏)、鰹節」鰹節使用の動物清湯、煮干出汁スープ「千葉産背黒、伊吹いりこ、平子」、1ヶ月寝かせた塩ダレ「豚、鶏、秋田産しょっつる能登産いしる、ベトナム塩」をブレンド
上記を組み合わせた無化調無添加スープ、食材が多数なので味は単調ではありません
スープを口に含んだ初動は動物出汁と魚醤(しょっつる、いしる)の融合がコクを持って円やか、次に舌で転がすと煮干と烏賊配合いしるの芳ばしい乾物系の香りがフワリと鼻腔へ立ち登り、そして塩角をまったく感じず喉へ向かい、そして喉から鼻を通過するときやはり煮干と魚醤の香りがフワリとしがみついてきます

 

塩角をまったく感じない魚介の香り豊かな動物使用無化調塩煮干そばですね
この香り豊かさ具合は無化調ゆえと想像します


・動物系で下支えのコク
・煮干や魚介系は香りという視点で強調
煮干や魚介を味として強調せず香りでフワリと強調してくる為、バランス感重視の繊細な味合わせ方に迫ったスープです

 

自分の中では、味というより香りに特化した煮干が新しかった
新発見、繊細な美味しいスープです
店主さん曰く、最近は動物と煮干の配合の中で煮干をさらに強めに変えたとの事

f:id:ramenhenzin:20181112212247j:image


麺幅約1.25ミリ切り刃24番細角ストレート全粒粉入り麺
清湯スープにも中々合います
国産小麦の香りが低加水ゆえ噛む毎に香り立ちますねー
加水率は28%くらいでしょうか
意外なモッチリ食感が中々ユニークです

 

小麦の香りと煮干と魚醤の香りのマッチングにニコニコしちゃいます(笑)

ツルンとした啜りと喉越しの切り刃22番加水率38%多加水細ストレート麺が1番合いそうなスープ
しかし、小麦香る低加水モッチリ麺と香りを強調した煮干と魚醤のマッチングも捨てがたい
スープのクオリティが無化調を活かして高いから両方ともに合うでしょう

 

 

低温調理豚肩ロースチャーシュー
美味しいですね、大振りで中々厚みがあり肉の旨味がガッツリ広がり余韻してきます、シロクロの低温調理チャーシューに似てます、美味

穂先メンマ

シャキシャキシャキシャキという間に溶けて消えてしまいます

柚子の皮がスープのアクセント、柑橘類の皮の食感が清涼感を口内に運びます

シャキシャキ玉葱は完全食感変化の役割
岩海苔にはもう少し磯の香りが欲しい処

 


合え玉 200円(醤油味)

f:id:ramenhenzin:20181112212340j:image

これも非常に香り豊かな一杯です
ただの替玉ではありません
油そばとしてこれだけでハイレベルです
それもそのはずで、7月初訪問からずーっとわからなかったこの洋風の香りはイタリア料理ポーランド料理などヨーロッパでよく使われる「ポルチーニ」と判明
「魚醤、鶏油、ポルチーニ」が中身、ブラックペッパーが振りかけられスパイシー
麺幅約1.25ミリの切り刃24番、加水率28%程、細角ストレート麺ですが全粒粉未配合です
合え玉だけでバリバリ行けます、というよりこれだけで全部たいらげそう(笑)
合え玉おかわりしようと思ったくらいハイクオリティな合え玉…というよりもう油そばという一杯ですな
そして、時折挟む低温調理鶏ムネ肉チャーシュ-はしっとりハムのようにうまい
しょっつる汐煮干し丼側に合え玉の麺を漬けて、つけ麺風に食べると麺に上記食材の味が付いているのでしょっつる汐煮干しスープと融合して、とてつもない複合的旨味に変貌、旨味のパラダイスに溜息がこぼれます
そしてそして最後は、やはり合え玉には贅沢なオイルが沈殿してるためしょっつる汐煮干しのスープを合え玉丼側に投入
旨味のパラダイスに絶句する啜りです
うまい!

 

レギュラーメニューに加えて限定麺の味も素晴らしい
合え玉のクオリティが滅茶滅茶高いために合え玉でフィニッシュする歓喜が「中華蕎麦 會」にはある
合え玉だけのクオリティなら過去1位かもしれない

 

無化調煮干専門店だが、キツイ煮干に特化して提供する印象ではない
むしろ煮干を自由自在に使い多数魔法を仕掛けてくる無化調優良煮干店の印象

 

次回は限定「豚コットン」を絶対必食と心に決めた
鶏と生醤油の無化調は星の数程あれど、豚清湯と生醤油の無化調は珍しい気がする
個人的に「中華蕎麦 會」はワクワク目が離せません

https://youtu.be/5EEzpEJYJps動画